サイクロン・パム被害に対する緊急支援募金
2015/03/16
※支援金の募集は5月23日をもって終了させていただきました。沢山の皆様のご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
5月20日に島サミット出席のために来日したツバル国首相に目録を進呈しました。今後はツバル赤十字に転送し、適性な運用を行ってまいります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月11日〜12日にかけてツバルで発生したサイクロン・パムの被害は、とても甚大なもので、ツバル国政府は13日には非常事態宣言を発令し、緊急支援を広く呼びかけています。エネレ・ソポアンガ首相によると、首都以外の島に居住する人々が大きな被害を受けていて、雨水タンクの倒壊、タロ芋畑への浸水、椰子の木やその他の木々の倒壊、建物への被害など、様々な影響がでていると訴えています。
特定非営利活動法人 ツバル オーバービューでは、学校の復旧作業向けの支援金を募集しています。日本で集められた支援金は、ツバル国の赤十字に転送し、学校の復旧作業に活用させていただく予定です。5月末の島サミット終了まで支援金を募集し、6月にツバル赤十字に転送します。どうか、沢山のみなさまからのご支援をお願い致します。
ご支援の方法は下記の2通りを用意させて頂きました。
1、クレジットカード、Tカードポイントからのご支援
2、郵便局からのご支援
郵便振替口座 記号・番号 00130-3-261726 特定非営利活動法人 ツバル オーバービュー
備考欄に「サイクロン支援金」とそえてください。
皆様方の温かいご協力、よろしくお願いします。
ツバル国環境親善大使 遠藤 秀一
(特定非営利活動法人 ツバル オーバービュー 代表理事 遠藤秀一)