1998年から南太平洋に浮かぶ島国ツバルに軸を置いた活動を行っています。最新ニュースの提供、気候変動防止を主題とした講演会への講師派遣・写真展へのパネル貸し出しを行う他、鹿児島の体験施設「山のツバル」では、スマートな低炭素暮らしの実験に挑戦しています。

気候変動ニュース

46099065562_9dc17b386b_k

ツバル政府ステイトメント

ツバル国首相 エネレ・ソセネ・ソポアンガ

2018年気候変動枠組条約第24回締約国会議/京都議定書第14回締約国会合/パリ協定第1回締約国会合第3部 ハイレベルセグメント

2018年12月11日(火)カトヴィチェ、ポーランド

議長、事務局長、来賓の皆様、会議場の皆様

ポーランドとCOP24議長の心暖まる歓迎に感謝いたします。そして、ポーランド、ツバル、そして、世界の子どもたちの希望につながるカトヴィチェの子どもたちのメッセージに感謝いたします。

このCOPでの重要な成果にコミットするため、そして、世界の子どもたちの未来を保証する新しい機会を一緒に産み出すために、ツバルからポーランドまで長い旅をして来ました。

6月にツバルを訪問された事務局長が証言したとおり、ツバルからヨーロッパへの旅は長く、そして、自国での時間を犠牲することなしには来られません。

気候変動が、それ単体で現在人間が直面する最も大きな脅威であることはとても明白です。IPCCの1.5℃特別報告書は、産業化以前に比べ1.5℃地球の平均気温が上昇した場合、私たちが直面する深刻な世界全体のリスクを強調しています。この報告書は、人間活動が原因で起る気候変動の影響は、前回の予測よりも悪くなり、南太平洋諸国に対するリスクはとても深刻であると結論付けています。

我々は、海面上昇や異常気象、サンゴの白化、海の酸性化、そして、漁業資源の変化を含む、特に我々の沿岸地域や海の環境への脅威に直面しています。

気候変動は、私たちの漁業や水資源、健康、農業、観光、居住やインフラにとって脅威です。ゆえに、私たちは、気候変動が人権と安全保障の問題であることを認識しなければなりません。

最も身近な脅威は、ツバルが高潮によって国土が流されすぎていることです。2015年、ヴァヌアツに深刻な被害をもたらしたサイクロンパムが、ツバルにも大きな被害をもたらしました。北部にある島々は、3から7メートルの高さの波に襲われました。北部3島全体でも最も高い海抜は4メートルしかないので、このような高潮が私たちにとってどんな状況だったのか想像できると思います。波が島全体を洗い流しました。幸いなことに、命を落とす人はいませんでしたが、私たちの農作物や家畜、そしてインフラへの被害はとても大きなものでした。これらの島において、食料や水に対する安全保障が、たった一回の高潮で破壊されてしまったのです。

私は、産業化以前に比べ地球の平均気温を1.5℃以上に上昇させない道筋へ導く結果となるパリ協定の実施ルール、いわゆるルールブックを確保するためにここに来ました。

我々が心からその発行を歓迎しているIPCCの1.5℃特別報告書は、産業化以前に比べ地球の平均気温を1.5℃に抑えることはまだ可能であるとし、それは、南太平洋の島諸国を全ての国に対してかなりの持続可能な利益をもたらすとしています。しかし、現在のそれぞれの国の対策では産業化以前に比べ地球の平均気温を1.5℃に抑えるには不十分であると私たちは大きな懸念を持っています。そのため、ここポーランドでの会議はとても重要な会議なのです。

私は、パリ協定のルールブックについて包括的なアプローチが必要であり、パリ協定の全ての要素を実施する完全なパッケージでなければならないと考えています。それは、全ての国の対策努力を報告することを確保する合意でなければなりません。

ゆえに、ルールブックには、パリ協定の第8条に規定されている損失と損害(Loss and Damage)を含めなければならないと考えています。損失と損害は、透明性、資金、技術開発と移転、能力構築、そして、グローバル・ストックテイク(世界全体としての実施状況を確認する仕組み)にも関連するため、それぞれに含まれなければなりません。

私は特に、パリ協定のもとで作られた市場メカニズムに対して懸念を持っています。これらの市場メカニズムは、真の排出削減をもたらすものでなければなりません。それらは、締約国がその国の排出削減義務を海外のさらに安価で簡単な対策に転嫁するツールであってはなりません。排出量取引制度は、環境十全性を確保するため、独立した主体が運営する透明性が高いものでなければなりません。

排出削減対策と適応策の両方のニーズに応えるためにも資金を増やさなければなりません。資金の増額と最も脆弱な人々が簡単にアクセスできる資金が必要です。第三者によって操作された結果ではなく、私たちが自分たちの未来について決定できるようにするためにも、資金は直接支援に繋がるものでなければなりません。

ツバルのような環礁国家の適応策は、沿岸に防波堤を建てることだけを資金メカニズムから単に要求されるだけではできません。適応策や支援がないまま長年波によって浸食されてきた土地を復元させるために、土地の埋め立てにも焦点を当てる必要があります。緑の気候基金(GCF)に支援を、そして、国連開発計画(UNDP)にパートナーシップを感謝している、ツバル沿岸部適応事業(The Tuvalu Coastal Adaptation Project)は、不必要な部局の理解により実施が滞っています。ツバルのような環礁国家には、沿岸部の保護は、土地の埋め立てと復元が含まれなければなりません。

タラノア対話が、2019年より前に国別約束(NDCs)の準備に導く目的を達成することを心より願います。そして、タラノア対話が、全ての国別約束が地球の平均気温の上昇を1.5℃に抑える道筋を生み出すCOP決定採択につながることは非常に重要です。

ゆえに、パリ協定の締約国であるかどうか関係無く、全ての国に対し、この緊急要する事態に対し、さらに強い、包括的な排出削減目標を掲げることを呼びかけます。どの国も気候変動に対応するため早急な断固とした対策をとることを無視することはできません。

これらのパリ協定と2030年の持続可能な開発目標(SDGs)実施における包括的な方法については、UNFCCCを含め国際機関に台湾の、特にその2,300万の人々の完全な参加を検討するよう求めます。気候変動対策において、技術や研究、そして、その他の開発協力のイニシアティブの使用を通じて、たくさん貢献してきてくれていることぜひ知っていただきたいです。

ご清聴ありがとうございました。ツバルは世界で最も小さな国の一つであることは知っています。ある人たちの目には、たいしたことのないように映るかもしれません。最も重要な問題は、私たちの土地が小さいにもかかわらず、大きな排他的経済水域をもっています。トータルで、南太平洋は、世界の最も大きな天然の魚タンパク資源を提供する地域の一つです。これらのストックが、気候変動により深刻な脅威にさらされています。私たちはこれを無視することはできません。

これまでに何度も言って来たことですが、ツバルを救う事が世界を救うことに繋がるのです。

ツバルは、皆様が良いクリスマスと新年を迎えられることをお祈りしております。

ありがとうございました。

TUVALU MO TE ATUA. (全能の神のためのツバル)

翻訳: 川阪 京子 (特定非営利活動法人 ツバル オーバービュー理事)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

THE GOVERNMENT
OF TUVALU
STATEMENT

Statement

Presented by

PRIME MINISTER OF TUVALU
Right Honourable Enele Sosene Sopoanga
at
The United Nations Climate Change Conference 2018
COP 24/CMP 14/CMA 1.3
High Level Segment
Tuesday 11 December, 2018
Katowice, Poland
Mr President
Madam Executive Secretary
Distinguished guests
Ladies and gentlemen
Thankyou Poland and COP24 President for your hospitality. And thankyou children of Katowaci for your messages and inspirations of hope for the children of Poland, Tuvalu, and the children of the world.

I have made the long journey from Tuvalu to come to Poland because I am committed to a substantial outcome at this COP, and to our joint venture to providing a secured future for the children of the world.

As the Executive Secretary can attest after her visit to Tuvalu in June, the journey from Tuvalu to Europe is a long one and is not taken without making sacrifices of time back home.

It is very clear that climate change is the single greatest threat to humanity that we face today. The IPCC Special Report on 1.5 degrees C above pre-industrial levels, highlights the profound global risks that we are facing. The report concludes that the effects of human-induced climate change are worse than previously projected and that the risks to Pacific Small Island Developing States are very serious.

We face particular threats to our coastal and marine environment, including, sea-level rise, extreme weather events, coral bleaching, ocean acidification and changes in fish stocks.

Climate change is a threat to our oceanic fisheries, water resources, health, agriculture, tourism, settlements and infrastructure. Therefore, we must recognise that climate change is a human right and a security issue.

The biggest immediate threat to Tuvalu is over-washing from storm surges. In 2015, Cyclone Pam, which devastated large parts of Vanuatu, also had a severe effect on Tuvalu. Our northern islands were confronted with waves ranging from 3 to 7 metres high. As the highest point of the entire country is only 4 metres above sea level, you can start to imagine the effects of such a storm surge. Waves washed across the entire islands. Thankfully no lives were loss, but the damage to our crops, our livestock and infrastructure were enormous. The food and water security of those islands was destroyed in one single event.

I came here to seek an assurance that the Paris Agreement Implementation Guidelines, or rule book, as we like to call it, delivers an outcome that will steer us along a pathway of not exceeding 1.5 deg C.

The IPCC Special Report on 1.5 degrees C, which we warmly welcome, finds that limiting warming to 1.5°C remains feasible and is likely to have considerable sustainable development benefits for PSIDS and all nations. But we note with grave concern that the current global efforts to combat climate change are insufficient to secure the 1.5o C limit. Therefore, this meeting here in Poland is a critical milestone.

I believe that a comprehensive approach to the Paris Agreement rule book is necessary and that it should be a complete package on the implementation of all elements of the Paris Agreement. It should deliver an agreement that ensures that all countries report on the efforts they are making.
In this regard, I want to give particular attention to the inclusion of Loss and Damage (Article 8) in the rule book. Loss and damage should be included in matters relating to transparency, finance, technology development and transfer, capacity building and the global stocktake.

I am particularly concerned about the market mechanisms that are being developed under the Paris Agreement. These market mechanisms must deliver real emissions reductions. They should not be a tool to allow countries to offload their domestic emission reduction responsibilities on to cheaper and riskier options offshore. We must ensure that a trading system is transparent and governed by an independent body to ensure environmental integrity.

There must be scaled up finance to meet both our mitigation and adaptation needs. We need scaled up finance and finance that is easily accessible to the most vulnerable. Funding should be direct, so that we can make decisions about our future and not have outcomes that are manipulated by third party intermediaries.

On Adaptation for atolls like Tuvalu, we cannot simply be demanded by financing mechanisms to focus only on building sea-walls on coastal lands. There is also the need to focus on lands reclamation to restore lands that had been eroded into the sea over the years with no adaptation work and support. The Tuvalu Coastal Adaptation Project, about which we are appreciative to the GCF for its support and the UNDP for its partnership, implementation is stuck because of the unnecessary diversion of understanding. For atolls nations like Tuvalu, coastal protection must include lands reclamation and restoration.

I also sincerely hope that the Talanoa Dialogue will fulfil its purpose of guiding the preparation of nationally determined contributions (NDCs) to be brought forward in 2019. It is critically important that the Talanoa Dialogue delivers a COP decision that mandates the increase in the ambition of all NDCs to deliver a pathway for limiting warming to 1.5°C.
Therefore, I call on all nations, whether or not they are party to the Paris Agreement to take stronger, comprehensive emission reduction targets as a matter of urgency. No nation can ignore the call for rapid and decisive action to address climate change.

It is in this same inclusive manner of implementing the Paris Agreement and the SDGs 2030, that I call on the international organisations including the UNFCCC to seriously consider the full participation of the Republic of China-Taiwan, especially her 23 million people, in addressing climate change which I am pleased to inform that they have contributed a lot through the use of technology, research and other development cooperation initiatives.

I wish to thank you all for taking the time to listen to me. I know Tuvalu is one of the smallest countries in the world. In the eyes of some it may seem insignificant. The critical issue is that while our land surface is small we have a large marine economic exclusion zone. Collectively the Pacific hosts one of the largest sources of wild fish protein in the world. These stocks are seriously threatened by climate change. So, we cannot be ignored.

As I have said many times, if we save Tuvalu we save the world.

Tuvalu wishes you all a very Merry Christmas and Happy New Year.

I thank you.

TUVALU MO TE ATUA.