第6回島サミット
2012/05/23
2012年5月25日、26日は沖縄の名護で島サミットが開催されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<第6回太平洋・島サミット開催>
開催日:2012年5月25・26日
場所:沖縄県名護市・宮古島市
テーマ:We are Islanders 〜広げよう、太平洋のキズナ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)自然災害への対応,(2)環境・気候変動,(3)持続可能な開発と人間の安全保障,(4)人的交流,(5)海洋問題という協力 に対して、今後3年間で5億ドル(約400億円)のODAをプレゼントするという宣言を行い閉会しました。
キズナ宣言とされたこのプレゼント、南の島にはどのように受け入れられたのか?機会はあればツバル首脳陣に感想など聞いてみようと思います。ツバル的にはこれからのODAでどのような要請を出していくのか?日本政府がどのような要請には応えていくのか?興味深く見ていこうと思います。
詳しくは外務省HP http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ps_summit/palm_06/gaiyo.html
このページの中で「各国の温かいお見舞いと支援(PDF)」というPDFがあります。パラオのココナッツという支援がなんとも南の島らしくて良いですね。