1998年から南太平洋に浮かぶ島国ツバルに軸を置いた活動を行っています。最新ニュースの提供、気候変動防止を主題とした講演会への講師派遣・写真展へのパネル貸し出しを行う他、鹿児島の体験施設「山のツバル」では、スマートな低炭素暮らしの実験に挑戦しています。

What's New


マーティア首相来日
名誉総領事主催の会食会での記念撮影。下段左から栗林名誉総領事、マーティア首相、首相夫人のプラさん
上段左から、名誉総領事館の岩谷書記官、コスモ石油CSRの赤松さん、Tuvalu Overview代表の遠藤、南洋貿易の栗林社長

5月24日、沖縄島サミット出席のためにツバル国首相のマーティアさんが来日されました。首相夫人のプラさん、外務省のスタッフ2名とメディア局のスタッフ1名、総勢5名での来日です。5月25日にはジェトロ主催の「太平洋諸島展(5/25~5/27)」のオープニングに出席、その後沖縄に移動されて島サミットに臨みます。

今年2月の史上最悪のキングタイドの被害の様子が、先日のNHKスペシャルなどでも紹介され注目されているツバルですが、その代表者が島サミットの席上でどのようなブリーフィングをするのか?注目されています。首相一行は27日まで沖縄に滞在し、その日の晩の飛行機で出国する予定です。大変忙しいスケジュールですが有意義な滞在を楽しまれることをお祈りしています。

(文責:遠藤)