ツバル国を軸に1998年から活動しているTuvalu Overviewのホームページにようこそ。最新ニュースの提供、気候変動防止を目的とした講演会への講師派遣・写真展へのパネル貸し出しを行う他、鹿児島の体験施設
「山のツバル」
では、食とネルギーの自給を目指したレジリエンス住宅の実験にも挑戦しています。
団体紹介
ツバルとは
気候変動
講演会・写真展
参加・支援
出版・刊行
法人の皆さまへ
リンク
お問い合わせ
団体紹介
ツバルとは
気候変動
講演会・写真展
参加・支援
出版・刊行
法人の皆さまへ
リンク
お問い合わせ
Instagram
Facebook
メーリングリスト
English Site
Français Site
2019年10月18日
更新:フナファラ・エコアイランド
2019年5月18日
手漕ぎボートで太平洋横断
2019年3月8日
AUとNZ、ツバルとの関係を強化
2018年5月19日
ツバル首相とのディナーミーティング
2018年5月8日
現地事務所駐在員募集
2018年4月2日
植林2万本達成
2017年12月13日
cop23総括
2017年12月4日
Cop23での活動報告
2017年7月7日
米国トランプ政権のパリ協定脱退発表を受けて
2017年5月6日
新飛行場建屋
2016年6月16日
インターンシップを通して見たツバルの気候変動対策
2016年5月15日
ツバル首相官邸前の植林
2016年4月23日
パリ協定の署名式
2016年2月29日
ツバル政府との協働事業契約
2016年2月24日
サイクロン・ウラからの復旧
2016年1月27日
COP21の背景にある「+2℃」目標の意味とは?
2015年12月29日
ツバルでまた強風被害
2015年12月28日
COP21 総括
2015年10月7日
ボローピット埋立事業
2015年8月12日
LGのツバル特集
1
2
3
4
5
6
7
8
9
協賛企業リンク一覧
サイトのご利用に関して
プライバシーポリシー
お問い合わせ